先日、ブログで人と比べてしまうということを書きましたが
そういえば、その頃誰かに背中を押されているような気持になった
出来事がありました。
講師仲間と、これからどう一緒にお仕事出来るかと打ち合わせを
しようとした日。
家を出ようと車のエンジンを付けると、カーナビが
いつものように、今日は何の日か教えてくれました。
その日は
「ライバルが手を結ぶ日です」
と言われました。
これにはビックリ。
調べてみたところ、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀、長州藩の木戸孝允らが
土佐藩の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕のために薩長同盟を
結んだ日、らしいです。
実はその頃は、まだ私が妊娠する前。
その翌月に妊娠が分かったのですが、悪阻中も
出産で私が活動出来ない時も、本当にお仲間には
助けられました。
そんなお仲間と一緒にお仕事させていただけることで
私一人では出来なかった研修も多数受けられるようになりました。
三人寄れば文殊の知恵とも言いますよね。
そんな素敵な人たちに囲まれて仕事出来ているって本当にありがたいです。